大村楽器 秦野店
秦野市で唯一のヤマハ正規特約店

17 August

ゴーヤ栽培 Episode5<完結編>


いよいよゴーヤも収穫の時期になりました。

今年のゴーヤは、例年になく良い出来で、色艶大きさともに最高です!



枝豆は初めてでしたが、残念ながら小粒で上手くできませんでした。




小さくても自分で作ったので思い入れがあり美味しかったという事でー


それから、お薦めのゴーヤの美味しい調理法をお教えします。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

ゴーヤのカレーチャンプルー


◎ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでわたと種を取り除いて半輪切りに切る。


◎豚肉を炒め、ゴーヤと豆腐を混ぜ、最後に削り節と卵を手早く混ぜ合わせ炒めー完成!

材料(2人分)

ゴーヤー・・・小1本(250g)
豚バラ薄切り肉・・・1008g
木綿豆腐・・・1/2丁(150g)
卵・・・1個
カレー粉・・・大さじ2杯
鶏ガラスープの素・・・小さじ1/3杯
削り節・・・小1パック(約3g))
塩 こしょう サラダ油

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

カレーのスパイシーさとゴーヤの苦みが見事にマッチして美味しいです!

是非、みなさん良かったら泡盛と一緒に召し上がったらいかがでしょうー


今回は、種からチャレンジし不安ながらも、見事に立派な実を収穫出来ました。

苗から植えたモノより、生命力を強く感じました。

今回は、ゼロからのスタートという事もあり達成感がありました。


ヤマハのレッスンもこの秋より秦野エリアの各センターで開講予定の

1歳児よりのコース『おとのおもちゃ箱』コースからはじまり

低年齢より音楽教育を受け、自然に頭と体で体験し覚え

立派な演奏力を身に付けて成長して頂きたく思っております。

無料体験レッスン実施予定です。各センターまでお問い合わせ下さい。


21:26:57 - hadano - -

10 August

夏季休業のお知らせ


平素は弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら8/9(日)〜8/16(日)まで休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご容赦くださいますよう

お願いを申しあげます。


8/17(月)より通常通り営業いたします。

皆様のお越しをお待ち申し上げます。


(株)大村楽器 秦野店
<営業時間 10:00〜19:00 日曜・祝日-定休日>


02:59:59 - hadano - -

04 August

アマデウス


先日、『アマデウス』という映画を15年振りに観ました。

1984年アカデミー作品賞と監督賞など主要8部門を獲った

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトを描いた名作ですね。



幼少の頃より、天才振りを発揮します。

5歳にしてすでに作曲を始め(ヤマハは7歳からですね)、8歳で最初の「交響曲」を作曲しています。

実働30年ほどで、生涯に600以上の作曲をし

断片を含めると700以上とも800以上ともいわれています。

作曲方法は、頭の中で音楽を作り、その音楽を楽譜に移すというものだったといわれています。

楽器により音を試行錯誤しながら作曲を進めるではなく

頭の中で作曲をすべて完成させていたということで

まさに『天才』の映画でした。


役者の演技や心理描写が深く素晴らしいのですが

各シーンでの音楽の使い方も絶妙で

この映画を製作したミロシュ・フォアマンという監督は

1975年に『カッコーの巣の上で』という作品で作品賞と監督賞を獲っています。

この監督も素晴らしいです!


それから、私のお薦めのテレビ番組『名探偵アマデウス』



ドラマ仕立てでゲストの人に起こるフィクション上のトラブルと

クラシック音楽の名曲についてのエピソードや作曲技法や演奏の解説を絡み合わせています。

なかなか面白いです。


それから、オーストリア国立モーツァルテウム音楽大学大学院を出ている

秦野市出身の大村楽器アカデミカルコース講師の岡本 暁子さんのピアノリサイタルが

9/12(土)14:00〜ギャラリー楓にて開催されます。

チケット取り扱いあり。お申し込みお待ちしております。

秦野店
0463(82)7075




23:17:47 - hadano - -

30 July

ゴーヤ栽培 Episode4


ゴーヤも、やっと小さい実が出来ました。



枝豆も小さい実が出来ました。



美味しい無農薬野菜がもうすぐ出来るので楽しみです。

小さい段階には、未来に大きな期待が広がります。


音楽を小さい年齢から習わせるにあたり

皆さんは、色々と期待されてレッスンを習わせてるかと思います。

音楽は、低年齢から習わせる事によって様々な効果があります!

早ければ早い程、音感やリズム感がよくなったり、表現力(心も)が豊になります。


それから、昔からよく云われているのが『頭がよくなる』と云う事です!

指先を使う事は脳の活性化に良いという事以外に

目標を決め、練習して小さい事の積み重ねで曲が弾けるようになる達成感を味わう大切さは

何より効果があると云われています。


詳しくは、ムジカノーバ8月号をお読み下さい!


ムジカノーバ8月号 好評発売中!
[特集1]『ピアノを習うと頭が良くなるってホント?』



23:14:46 - hadano - -

25 July

Over The Rainbow


秦野エリアのES・JEF金賞を受賞された皆さん、おめでとうおめでとうございます!


アンサンブル部門ー金賞<リルカーサ☆6>秦野駅前センターJ専門コース3年目(佐藤アカネ先生)
<佐藤早希 鈴木莉央 中尾魅 桧村瑠実 本多花乃音 平井紗世>


ソロ部門ー低学年の部ー金賞<渡邊憲吾>秦野駅前センター(佐藤薫先生)


ソロ部門ー低学年の部ー金賞<遠藤佳音>秦野駅前センター(日向恵子先生)


ソロ部門ー高校生の部ー金賞<諸星千夏>渋沢センター(関根陽子先生)

JEF`09<ソロ> 8/1(土)はまぎんホールにて神奈川地区大会出場!!

ES`09<アンサンブル> 11/29(日)横浜BLITZにて神奈川地区大会出場!!

大村楽器代表として、がんばってくださいね。


先日、虹が見事なアーチを描いていましたー

自分自身、納得の出来るベストなパフォーマンスをし

楽しんで演奏してきて欲しいと思います。

コンクールに向けて『虹』に関する素敵な歌詞をご紹介させて頂きます。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

『Over The Rainbow〜虹の彼方に』
                  
                 作詞 E.Y.ハーバーグ
虹の向こう側のどこか高い空の上に
いつか子守歌で聞いた国がある
虹の向こう側の空は真っ青で
そこでは、どんな夢もかなえられる

いつか私はお星様にお祈りするの
そして私が目をさますと
雲ははるかかなたに去っていて
そこでは悩みごとなんて
レモンドロップみたいに溶けてしまう
私のいるところは、つまり
煙突のてっぺんのずっとずっと上の方ってわけ

虹の向こう側のそこには青い鳥が飛んでいるの
鳥たちが虹を超えて飛んで行けるのなら

私にだって飛べるはず

幸せの小さな青い鳥たちが
虹を超えて飛んで行けるのなら
私にだってできないはずはない!

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

とても前向きな詩で夢があり勇気を与えてくれますー


00:53:31 - hadano - -